東京ハーフマラソン / あと57.805km

GARMINのGPSランニングウォッチで走る50代マラソンランナーの雑記。サブ3、エイジレコードを維持するのが目標。

練習メニュー考【97日前 さいたま国際マラソン】

今日のメニュー:休養

 

昨日、休養が必要なトレーニングをしたのか?という問題は別として、今日のメニューは休養だ。「or軽いJOG」が付かない、積極的休養ってやつだ。

 

今日は「さいたま国際マラソン」に向けての練習メニューについて。

 

前々回の「東京ハーフマラソン」、前回の「北野マラソン」と2つのバーチャルレースを金哲彦さんの「マラソン練習法がわかる本」に従った練習で走り、ほぼ目標通りの結果を得られたので、今回もベースはこの本のメニューとした。

しかし、足底筋膜炎で休んでいる間に読んだいくつかの本に書かれた内容も一部採り入れたアレンジをして行く予定だ。

 

先ず、非常に興味があったのが、「型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる!」だ。

「非常識マラソンメソッド」、「非常識マラソンマネジメント」を書かれた岩本能史さんの一番新しい著書だが、今となっては「非常識」でも「型破り」でもない部分も結構ある。

さて、この本の中でトレーニングの核となるメニューは15kmのビルドアップ走と峠走だ。ビルドアップは金さんのメニューにも入っているし、ベーシックな練習法だが、峠走は初めて知った。しかし、環境的になかなかコンスタントにメニューに採り入れるのは難しそうだ。

 

しかし、明日からの夏休みではうまく行くとやってみる機会が出来るかもしれない。

 

あと、参考にしたいのが、「<東大式>マラソン最速メソッド 「考える力」を磨いてサブ4・サブ3達成!」だ。

こちらを読んで、これまで金さんが考えてくれたメニューをただ言う通りにこなしてきただけだったが、少し自分で考えて調整しようというように思った。

 

お恥ずかしい話、これまで「ポイント練習」とか「疲労抜きジョグ」とかいう言葉をいろんな方のブログで目にしたが、そんな基本的な言葉さえ、ぼんやりとしたメージしか持っていなかった。

 

これからは、ちゃんと自分で考えて練習メニューを組もう(というか、アレンジ位)!

それ以前にちゃんとその練習の意味を理解してやらないとダメだ。

今更気づくことでもないが。

f:id:satsuka1:20150810215726j:plain


マラソン・ジョギングランキングへ