東京ハーフマラソン / あと57.805km

GARMINのGPSランニングウォッチで走る50代マラソンランナーの雑記。サブ3、エイジレコードを維持するのが目標。

レースペースで走ってみて目標設定についてちょっと考えてみる【31日前 板橋Cityマラソン】

今日のメニュー:休養or軽いJog→Jog2km+レースペース2km+Jog1km+レースペース2km

 

今朝は元のメニューは休養or軽いJogですが、週の前半は走れないことが多いので、先週の日曜日にやれなかったレースペース2km×5本にしようかと思いました。

が、朝起きて間もないので、Jogで体を温めてから…でも、それだと時間もなくなるし…、元のメニューは軽いJogだし…と考えて、結局、Jog2kmからレースペース5kmにしようと決めて走り出しました。

 

最初の1kmはGARMINのペースも確認せずにJogしました。1kmのLAP音を聞いて、2km過ぎからのレースペースに向けて少しペースを上げて行きました。

そして、2kmのLAP音を聞いてからペースを上げますが、これがキツい。レースペースってことはこれで42kmを走るということです。3kmで、もう今日はレースペースで5kmはやめてレースペースは4kmまでの2kmにして一旦ペースを落とそうと思いました。

結局、1kmのJogを挟んで最後にもう一度レースペース2kmの合計7kmで終了しました。

f:id:satsuka1:20160218080529p:plain

一応、レースペースの区間はほぼ4分切りにはなっていますが、今の状態ではこれで42kmは走れません。

今日走った感覚では最初のレースペース2km(LAP3,4)より1kmのJogを挟んでのレースペース2km(LAP6,7)の方がずっと楽でした。

GARMINの記録でペース、ピッチ、心拍数を重ね合わせてみると、やはり体が温まってくるまでの心拍が早い。むしろ、レースペースで走っている時よりも高いのです。

f:id:satsuka1:20160218081512p:plain

今日のデータだけですが、ウォームアップも2.5kmくらいは必要な感じですね。

 

まだ板橋Cityの目標をはっきり決めていないので、とりあえず練習はサブ50目標のつもりで始めましたが、「できれば今回はネットでサブ50出来たら良いな」というおぼろげな希望はさすがに時期尚早という感じです。まあ、さいたま国際(2:58:22)を切るPBか良くてネット2:57切りというところでしょうか。さいたま国際よりもフラットで記録は更新しやすいはずなので。

▼参加費無料、ツイートで気軽に参加

東京ハーフマラソン 2016


マラソン・ジョギングランキングへ