東京ハーフマラソン / あと57.805km

GARMINのGPSランニングウォッチで走る50代マラソンランナーの雑記。サブ3、エイジレコードを維持するのが目標。

「東京マラソン2017」エントリー前にやっておいた方が良いたった一つのこと

昨日、「東京マラソン2017」のエントリーが完了しました。

去年は4,320円を払って「ONE TOKYO」のプレミアムメンバーになって抽選機会を3倍に増やしたものの、結局落選でした。

marathon.hatenablog.jp

抽選回数が増える分、当選確率は上がるとはいえ、先行エントリー分で既に9倍も倍率が付いていたので、4,320円は痛いので今年はプレミアムメンバーの継続はやめました。

 

で、一昨日、今年は一般エントリーとして申込をしたのですが、この時、新たな発見がありました。

エントリーフォームへの入力がすごく楽に出来てしまったのです。

タイトルを見て、「ん?何か抽選で有利になる方法があるのか?」と思われた皆様申し訳ありません。

タイトルはツリです。ご紹介するのは大したことではありません。でも、抽選を有利にする方法なんて多分ありません。

だって、東京マラソンの運営団体のメインスポンサーとも言える東京都の都議会議員さんだって、特権で出場権確保出来たりしないんですから。

otokitashun.com

 

さて、「ONE TOKYO」には4,320円払って東京マラソンの先行エントリーが出来るプレミアムメンバーの他に、その権利はないけど無料の通常メンバーがあります。

先程も書きましたが、自分は昨年プレミアムメンバーになって今年はプレミアムメンバーの継続はしなかったのですが、プレミアムの継続はないものの通常メンバーとしてはまだ登録された状態でした。

 

で、一昨日エントリーする時に「ONE TOKYO メンバー」としてエントリーをするというような選択があって、これをクリックすると基本的な入力事項はすべて「ONE TOKYO」の情報を引き継いで自動的に入力されているという有難い状態になりました。

はい、もちろん、先着順とかではありませんので、何かが有利になる訳ではありません。ただ、楽できるというだけです。

でも、「ONE TOKYO」のメンバーに一回だけ登録してしまえば、毎年、入力の手間が省けます。

まだ、これからエントリーされる方は、是非、先に「ONE TOKYO」に登録されてから東京マラソンにエントリーされてみては如何でしょう?

もっとも、来年も同じエントリーフォームである保証はありませんが、やっておいても損はないかと。


マラソン・ジョギングランキングへ