東京ハーフマラソン / あと57.805km

GARMINのGPSランニングウォッチで走る50代マラソンランナーの雑記。サブ3、エイジレコードを維持するのが目標。

オフ→JOG10分+1000m+200m, +200m【岩本式Week10土曜日for水戸】

いよいよ明日、水戸黄門漫遊マラソンを走る。

昨日の豪雨の影響も気になったが、今日公式に開催されることがアナウンスされた。

f:id:satsuka1:20191026140352p:plain

水戸で被災された皆さんには申し訳ないですが、思い切り走って元気を置いて行きたい。

 

今日は昨日やり残した最後の岩本式トレーニング、JOG10分+1000m+200mを走った。前日はオフが望ましいかと思うが漁師時間(といってもちょっと遅めの4:58スタート)なので良いだろう。

GARMINのワークアウトでJOG10分+1000m(3'40")+レスト90秒+200m(0'35")を作って走った。ところが設定を失敗したようで最後の200mが明らかにそれ以上走っているのに終了アラートが鳴らない。結局少し多めに走って自分でストップボタンを押した。

GARMINを確認すると1000mが3'44"で既にアウトだった。

なんだかモヤモヤで終わるのも嫌なので、200mだけもう一度トライした。トレーニングメニューのターゲットで0.2km(0'35")をセットしてスタート。ピッタリ35秒で走った。ところがターゲットの場合は自分でストップボタンを押さないと止まらないのを忘れていたしばらく計測が続いてしまった。

f:id:satsuka1:20191027052213j:image

いずれにせよ、これで岩本式10週間メニューを終了した。

総獲得★数40個、つまり目標達成確率40%だ。

これで、元の目標サブ3を狙うのは無謀というものだろう。11月にはつくばがあるので(ちょうど先程郵送物が届いた)サブ3はそこで狙い、今回は3:15を狙うというのが妥当な判断だと思う。

しかし、現時点でつくばに確実に出られるかどうか分からない、僕にとっては2回しかないチャンスのうち1回を諦めるなんて出来ない。

 

これまで★を数える際、ほんの数秒とか長い距離での数十秒でもアウトはアウトとして0にしてきたが、ここを本来の★数から1つ減らしてカウントし直してみると72個の獲得になった。

 

先週のメニューで10kmTTをやった時のタイムが39'22"、この時点でのGARMINの予想タイムをみると10km:34'22"となっていた。

f:id:satsuka1:20191026151024j:image

秒数にして比較すると予想タイムより1.146倍掛かっている。

そして、この時のフルマラソン予想タイムが2°38'42"だったので1.146倍すると、3°01'52"だ。頑張ればなんとかなりそうな数字だ。

さらに、10km39'22"をVDOTにかけてみると52.9でマラソンは3°01'48"と出てくる。

ガーミンの予測値と実測値の差からの想定タイムとすごく近い!

そうだ、きっとポテンシャルとしてはここまであるのだ。

 

前回(3年前)の水戸の直前はどうだっただろう?

大会3日前

marathon.hatenablog.jp

VO2Maxが61から59に下がってがっかりしている。

今現在はというと

f:id:satsuka1:20191026145741p:image

2、3週前にマークした自己最高値64からは下がっている(テーパリングしているので仕方ない)が62をキープ出来ている。

 

そもそもどれくらい走っていかたというと、

これが今年

f:id:satsuka1:20191026145548p:image

に対して3年前は

f:id:satsuka1:20191026145604p:image

10月はレースの42kmも入れてだ。

全然走っていないじゃないか。

これで出来たんだから、明日も出来ないはずがない!

ということで目標はサブ3だ。

 

ペースチャートは、今回開閉式はやめてLandscape型にしてみた。

f:id:satsuka1:20191026214706j:image

ペースチャート4号だ。

念のため、3年前の水戸のスプリットタイムも手に書き込んだ。

f:id:satsuka1:20191026214718j:image

装備はこんな感じ。

f:id:satsuka1:20191026214746j:image

ラソンで初めてノースリーブで行くことにした。

 

補給食ではMaurtenを投入する。

320は今日のうちに飲み切ってしまうが、ジェルをレース中に使ってみる。

f:id:satsuka1:20191026215041j:image

 

その他、チェックリストを確認しながら(以前まっくさん(id:MacRun)が紹介されていたiPhoneのメモのチェックリストを使った。最近アップデートされてチェックした項目は下に下がるという便利さ)ほぼ一通りパッキング出来た。

f:id:satsuka1:20191027052804p:image

あとは本でも読みながら寝ることにしよう。