東京ハーフマラソン / あと57.805km

GARMINのGPSランニングウォッチで走る50代マラソンランナーの雑記。サブ3、エイジレコードを維持するのが目標。

【速報】湘南国際マラソン 記者会見を見て

今日、第15回湘南国際マラソンの記者会見がYoutubeでライブ中継された。

在宅だったので、中抜けして(といいながら、PC2台体制で並行して仕事をしていたが)試聴した。

 

マイボトルマラソンで2/28に開催(予定)ということだったので、開催されるなら参戦するか、と思って詳細を聴こうと思っていたのだ。

www.shonan-kokusai.jp

 

しかし、試聴してみるとどうやら今日の会見は、

世界初の「マイボトル」「脱プラスチック」「防疫」マラソンを開催して、ポストコロナ(あるいはウィズコロナ)の新しいマラソンの在り方(しかも、SDGs的に意味のある)を目指す大会を開催します。

という内容であって、応募要綱などの具体的な発表は無かった。

というか、大会の開催可否の判断自体は12月になるらしい。

 

先に挙げたこの大会の主旨には非常に共感出来る部分があるので、もし、可能であれば参加したいと思っている。

 

しかし、今日登壇された何人かは「おそらく世界初」を強調しすぎて興醒めな感じを受けたことも確かだ(そもそも大会規模は別にしてマイボトルマラソン自体は既にあったような気がするが)。まあ、記事にしてもらってナンボの記者会見だから仕方ないとは思うが。。。

 

 

後半にマイボトルでの給水実演もあった。

参加者は給水所で携帯しているマイボトル、マイカップ(最初に400mlは携行するルールを想定しているようだ)に設置されたジャーのコックを捻って水を汲んで行くというスタイルだった。当然、時間は掛かるが、それがマイボトルマラソンなのだ。

これまでのマラソンのタイムと比較することは難しそうだ。そういう意味で、もしこれがスタンダードになるのであれば、マイボトルマラソンとしてのタイムを新たな基準に考えて行くことになるだろう。

 

あ、でもこの季節のフルマラソンならこれを両手でエイドは不要かも知れない。実際、第1回さいたま国際マラソンでは、これでエイドに寄らずに走りきった。

(スポンサーの競合製品で申し訳ないが。)

f:id:satsuka1:20200804143009j:image

因みに今朝は意識してこれ(275ml)でハーフを走ったが、充分足りそうだ。

 

【追記】

記者会見ではスケジュールに関して12月の開催可否最終決定意外にエントリー等の説明はありませんでしたが、その後、公式サイトが更新されて9/5のエントリー開始が発表されました。

https://www.shonan-kokusai.jp/15th/