東京ハーフマラソン / あと57.805km

GARMINのGPSランニングウォッチで走る50代マラソンランナーの雑記。サブ3、エイジレコードを維持するのが目標。

受検後とトレーニング再開

別府大分に参加できないことが決まってから「ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 板橋荒川河川敷」にエントリーはしたものの、やはりなかなかモチベーションが上がらず、ほとんどランオフの日が続いてしまった。

 

前回のエントリー(2/4だ)で、2/3に娘の中学受検があったことを書いたが、

marathon.hatenablog.jp

この発表が先週の水曜日2/9で、受検から発表までの1週間落ち着かない日が続いた。受検当日に塾に行って答案再現をして、それを先生が採点したものを土曜日に娘が受け取りに行った。帰ってくると「6-4でダメかも知れない。ダメな方が6だよ。」と教えてくれた採点結果はかなり厳しいものだった。

受検後も、そこまで悪いとは思っておらず「厳しいなりにも、なんとかなるのではないか」と少し楽観的に考えていたので、そこから発表までは辛い日々が続いた。時間があっても走る気にもならなかった。

そして、発表当日。

結果はWEBで見ることができるのだが、最初から学校に行って貼り出されるのを見に行くことにしていた。受検するまでは見に行って発表された掲示の「前で写真を撮るんだ」と無邪気に言っていた娘だが、当日の朝には写真を撮ることなど口にできなかった。さらに塾の指導で結果はちゃんと確認に行って、どんな結果であっても塾に来て自分の口で報告してくださいと言われていた。

発表の時間に少しだけ余裕を持った時間に娘と2人で家を出た。学校に着くと既に同じ塾の友達がお母さんと来ていて、子供たちは近寄って2人で短く会話をして、親同士は離れた場所で会釈をした。厳しい結果だったことも考え、朝イチでなく(友達と会う可能性の低い)時間をずらして見に行くことも提案したが、「塾に報告に行って、その後、学校に早く行きたいから」と発表開始時刻に間に合う時間にした。

ほどなく、係の人がカラーコーンに渡されたバーを外し、掲示された場所に移動した。

はじめにその紙を見た時、その紙の小ささに「ああ、これだけしか合格しないんだ」と改めて厳しい現実を認識した。受験の合格発表のイメージはもっと大きな紙に沢山の数字が書かれている中、自分の受験番号を探すというものだが、それは大学受験か高校受験のシーンで、都立の中高一貫校の募集人数を考えるとこんな小さな紙で済んでしまうのだ。

f:id:satsuka1:20220220223118j:plain

近づいて、番号を探す。4 桁の数字は受検票が送られてきたきた時に縁起の良い語呂合わせを考えてメモして娘に渡したので頭に入っている。

「あった!」

思わず、声に出していた。

娘も確認をし、約束通り掲示の前で写真を撮った。

すぐに係りの人に校舎内に誘導され、受検票を見せて合格通知書と入学意思確認書(?)を渡され、その場で記入して提出し入学書類一式をもらった。

妻にメッセージで報告し、そのまま娘と塾に行って報告も済ませた。

 

さあ、これでまたランニングもやるぞ!と思ったものの、しばらくはなんだか気持ちもふわふわし、これまで受検中心に回っていた生活のリズムも一変し、どうもランニングに向かう気持ちも戻って来なかった。

でも、やっとこの2,3日は走ることができ、今日は峠走の代わりの起伏走30kmも走ることができた。本来はレースに向けた10週間トレーニングの7週目(来週)のメニューなのだが、別大に向けても6週目に同じ起伏走30kmをやって、7週目には距離走30kmをキロ4でやって満足感を得ていたので(レースには出られなかったので、実際にそれが良かったのかは分からない)同じようにやってみようと思ったのだ。

途中5km毎に「もうここでやめちゃおうか」という思いが頭に浮かんできたが、なんとか最後までやり切った。タイムは前回より少し落ちたが、大差はなかったしメニュー的にもそこまでタイムにこだわるつもりはない。

来週末はちゃんとタイムを意識した30km走をやるつもりだ。でも、別大を目指していた時のキロ4ペースまでは目指さずに4'05"ペースをクリアできれば良しとしようと思っている。

ここからレースまでは岩本式のメニューをこなして行きたい。

かすみがうら 今日時点での中止決定はない&抽選なし

本日、2/4に開催可否の判断ということになっていた「かすみがうらマラソン 兼 国際ブラインドマラソン2022」だが、今日時点での開催中止や延期の判断はなくなった。

f:id:satsuka1:20220204143625p:plain

さらに、エントリー者が参加定員に満たなかったので、抽選もなくなった。

kasumigaura-marathon.jp

 

開催については、直前まで(あるいは行政による新型コロナの扱いが変わるまで)分からないが、4月半ばという時期を考えれば期待しても良いだろう。

 

もっとも、コースや開催時期から、なかなか記録を狙うのは難しそうな大会なので、その前、3/21に開催予定の「ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 板橋荒川河川敷」に照準を絞って行くことにする。

 

昨日、2/3は都立の中高一貫学校の入学適性検査日だった。

僕の長女も、3年間、ここに向けて頑張ってきた。午前中に受検(適正検査なので受験ではなく受検となる)して一旦家に戻って昼食を食べ(家から子供の足で歩いて20分弱の学校)、すぐに問題用紙を持って塾に行き「答案再現」*1をして帰ってきた。

合否の判定が発表されるのは来週の水曜日だ。それまでの間はなかなか落ち着かない。先生による答案再現の採点結果は土曜日に知らされるらしいが、それを聞いても発表までは落ち着かないだろう。

 

昨日の受検日99日前からほぼ毎日、受検校から近くの天神神社まで走ってお参りをするお百度参り(1日に1回×100日)をしていた。もっとも、走れない日はその前後の日に2周することもOKというルールにした。そして、最後の日=受検日は久しぶりに早起きして漁師時間(午前4時前)にスタートして一旦100日お百度を終えた後に、ショートバージョンとして2つある参道のうちの短い方を使ってお百度参りもやった。

f:id:satsuka1:20220204151312j:image

f:id:satsuka1:20220204151324j:image

そんな事情で昨日までの100日間は、ランニングメニュー(別大に向けて岩本式をやっていた)にかかわらず学校と天神を通るルートを組み込んで走っていた(30km走だけは多摩川のサイクリングロードでやりたかったので、その日の分は翌日に2周した)。

それも終わったので、今日からはコースも自由だ。

今週いっぱいはメニューも決めずにのんびり走って、来週からは再び「ランナーズフルマラソンチャレンジ」に向けて、岩本式を5周目から再開しようと思う。

*1:答案再現は、検査で書いた答案を再現して、それを塾の先生が採点し得点の予想をするものだ。都の適性検査は作文や文章で回答する問題が中心の為(○か×かでなく中間点もある)、再現した答案で確実な予想得点が出せる訳ではないが、経験豊富な塾の先生方が採点されるので精度は高いのだと思う。

ランナーズフルマラソンチャレンジはコロナ禍のマラソン大会開催に風穴を開けるか?

先週の金曜日に今年の別大の縮小開催が発表されたので、一気に走らなくなってしまった。元々、テーパリング週に入っていたのだが、気持ちもテーパリングしてしまった。

とはいえ、2年越しで一旦は走ることになった別大だ。ここで諦めずに来年に向けてトレーニングしようと気持ちを切り替えた。

もちろん、来年の別大に向けてといっても、今年の出場権が来年にスライドしてくれればということになる。昨年から引き続き中止になる大会も多い状況なので、今年の出場権のスライドや今年同様に資格レースの対象年度の拡大(僕が持っているのは2019年の記録)を期待しても全くの的外れとは言えないだろう。

 

そんな中、先週の日曜日、寝る前に布団に入ってブログを読んでいたら(良くないな)、まっさん(id:kazz-matsumura)のエントリーに書かれた文字に目が止まった。

残された大会、4つ。
▶︎ランナーズハーフ@昭和記念公園
▶︎東京マラソン
▶︎立川ハーフ
▶︎ランナーズフル@荒川板橋
どれも公認。
公認とって来年は別大一本に絞りたい、頑張ろ。

▶︎ランナーズフル@荒川板橋

どれも公認。

公認とって来年は別大

www.yoga-run.tokyo

ん?公認、来年は別大?

そうか、よく考えたら、今年の出場権がスライドしなかったとしても、まだ公認レースで出場権を得るという真っ当な方法があるんだ。当たり前だけど。

 

ここで取ることは考えていなかったのでうろ覚えだけど、僕がエントリーしている(開催可否は2/4でエントリー多数の場合の抽選結果は2/7)「かすみがうらマラソン」って公認だったのではないだろうか?

早速調べてみると、公認レースだ。

しかし、記録は出しにくいコースのような気がする。でも、せっかくの機会だから挑戦する価値はある。

 

さらに、まっさんのエントリーにあった「ランナーズフル(ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 板橋荒川河川敷)」というのも調べてみた。

確かにフルマラソンで陸連公認、そして日帰り圏。さらに、10kmの周回でずっと河川敷のコース(土手に上がらないのでアップダウンがない)のようなので風さえ強くなければ「かすみがうら」よりも記録を狙いやすいかも知れない。

3/21開催だから、ここを走っても4/17の「かすみがうら」も十分いける。

ということで、布団に入ったままエントリーした(参加費はちょっと?高めだけど)。

 

このランナーズフルマラソンチャレンジ、コロナ禍でのマラソン大会(しかも陸連公認大会)開催を目指して作られたシリーズのようで、

f:id:satsuka1:20220127125230j:plain

ランナーズフルマラソンチャレンジ|RUNNES FULL MARATHON CHALLENGE【公式】

緊急事態宣言下でも、政府や自治体の定めるガイドラインに則り、開催が可能と判断した場合は開催

というのが概要に上がっている。

もっとも、「政府や自治体の定めるガイドラインに則り」なので、行政が参加人数が一定数以上のイベントは中止という指針を出せば、屋外は除くという条件でも付帯されない限り、当然開催はしないだろう。

2/11に先行する「ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 大阪」(現時点で2/20までは蔓延防止等重点措置下)が開催されるかどうか注目だ。

ランナーズフルマラソンチャレンジ」がこの状況でも開催され、何も問題が起こらなければ、今後の流れも変わってくるかも知れない。

 

Highさん(id:short-cut-to-runners-high)や、

short-cut-to-runners-high.hatenablog.com

Ryoさん(id:oooka-ryo)、

www.ryorun.com

Ooiさん(id:ooi001ooi)も

ooi001ooi.hatenablog.com

走られるようだ。

 

モチベーションは上がってきたが、来週末(今年の別大)まではこのままお休みして、再来週からトレーニングを始めるつもりだ。