東京ハーフマラソン / あと57.805km

GARMINのGPSランニングウォッチで走る50代マラソンランナーの雑記。サブ3、エイジレコードを維持するのが目標。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

呼吸が分からない〜1月まとめ

今日は走らなかった。 結果、1月の走行距離は127.8kmということになった。 予定外で30km走る機会があったので、当初目標の80kmを途中で100kmに上方修正したが、あと2.2km走っていれば、その30kmを除いても100km走れていたことになる。2月の目標は100kmにしよ…

朝RUN 10km ゆるNBU

今朝は10km。 いつものようにアップJOGはしないので、出だしはゆっくり。結局アップを含んだ10kmということになる。 徐々にペースアップするので、ナチュラルビルドアップになる。 これで全体ペースが4:40。 10kmだったら、まずキロ4:30で45分で走れるように…

朝RUN 15km

今朝は15kmのJOG。 10km以上走れる時の最近の定番コース、野川公園までの5km(ほぼ直線)+公園内周回(1周2.5km位のルート)+復路の5kmを走った。 前半ペースが上がらず、足も重い。 最近コンスタントに走れているのに、キロ5辺りでもなかなか楽に走れるよ…

Garmin不調〜朝RUN スローJOG 5km

今朝は息が上がらないペースでスローJOG。 このところ鼻呼吸が出来なくなっていたので、今日はゆっくりで良いから絶対口を開かないで走ることに集中した。 走り始める前にGarminをランニングモードにしたが、GPSの補足はすぐにしたものの、スマートフォン接…

朝RUN NBU 5km

火曜日の夜は会社のグループの新年会だったので、水曜日の朝はRUNオフ。 美々卯のすき焼きコースだったが、皆よく食べる。 コースの肉では足らず、追加の肉希望に手を上げたメンバーが結構いた。 自分は、3枚でもういいやという感じ。うどんも食べられなかっ…

朝RUN JOG 5km+WS×5本

今朝は5kmのJOGとウィンドスプリントを5本。 JOGはキロ4:50程度のペースなのに、どうしても鼻呼吸になってしまう。今はまだもっと遅いペースで走るべきなのだろうか。 一昨日、解決したと思ったGARMINの高度計測は直っていなかった。 一昨日は暖かい日でかつ…

高度問題(解決編)〜夕RUN 坂ダッシュ×5

Garminの気圧高度計の故障を確認する為、夕方10分弱(アップJOGも含めて)走った。 高度の計測機能を確かめるのなら、やはり坂ということで坂ダッシュ×5本。 Garmin Connect Mobileで結果を見てみると、 ちゃんと5つの山になっている。 高度もおかしな数値に…

続々・高度問題〜朝RUN ゆるビルドアップ15km

今朝は15kmの「ゆるビルドアップ」。 5kmを5:30/5:15/5:00のイメージで。厳密にペースを維持するというよりも大体それくらいでという、縛りもペースもゆるいビルドアップ。 ゆるめだったので、結果はバラついてしまった。 心拍数は抑えられていて良い感じ…

続・高度問題〜朝RUN 5km

今朝も5km。 キロ5ペースのJOG。 昨日のエントリーで書いた高度はというと、サマリの高度上昇が「--」の表示。測れていない? と思ったら、測れてはいるものの、上昇していないのだった。 標高50m地点から-34mまで一気に下っている。 途中からは地下に潜って…

GARMINの高度校正〜朝RUN 5km

今朝は早めのペースで5km。 最初は4:45/kmの一定ペースで走ろうと思ったが、2kmのラップでちょっとペースが上がっていたのでビルドアップ気味にペースを上げて行くことにした。 残念ながら、これくらいのペースでも結構苦しい。 鼻呼吸にしようとしても口呼…

朝RUN JOG5km+WS×3とAlexa

今朝はJOGを5kmとウインドスプリントを3本。 まだ日曜日の30km走の筋肉痛が少しだけふくらはぎに残っている。 JOGはスピードを考えずに体が考える「イージーペース」で走ってみた。結果、平均で5:52/kmというペース。5:30/km位では走れるかと思ったが、まだ…

QUEENと餃子で至福の時〜似非・餃子ランナーは電気蛙の夢を見るか?

今日は午前中に時間が出来て、LSD的に長めに走ることにした。 公園の中をぐるぐる周るコースなのでBGM付きで走ることにした。 映画『ボヘミアン・ラプソディ』が大ヒット中のQUEEN。 僕はもう5回も観に行っている。 圧巻だったのは昨晩のライブスタイル上映…

昼RUN5km

今日は昼の隙間時間に5km。 今週4回目のランニングだ。距離や中身はともかく、なかなか順調に走れている。 昨日、スマホのキャリアをauからMVNOに変えた。今のiPhone 7が12月でちょうど2年になったので、12月と1月が解約金要らずで解約出来る月だったのだ。 …

朝RUN 7km

今朝はJOGで7km。 JOGとはいえ、ピッチも歩幅も小さ過ぎるような気がする。 まだ今の段階ではコンスタントに「走る」こと自体が重要ということであまり気にしないようにする。 GARMIN ForeAthlete 920XTJのソフトウェアアップデートがあったので終了後に更新…

朝RUN10km

今朝は10km。 アップJOGはしていないので、最初だけゆっくり目に入って後はJOGより早めのペースで。 最後の1kmはもっと頑張ったつもりだったけど、実際はこんなものだったか。 それでも久しぶりにゼーハーできた。 ハートレートモニターを着け損ねたのが残念…

2019年走り初め(やっと)

元旦。 家族で初詣マラソン。 といっても、子供達が近所の友達宅のポストに年賀状を配りながら、最寄りの天神社まで1.5km程を走るというか散歩。一応、家をスタートする時にGARMINのスタートボタンは押したものの、走ったうちに入らないのでデータは保存せず…