東京ハーフマラソン / あと57.805km

GARMINのGPSランニングウォッチで走る50代マラソンランナーの雑記。サブ3、エイジレコードを維持するのが目標。

玉川上水緑道の旅

家の近くに玉川上水緑道という玉川上水に沿った緑道があって(言葉のままだが)、時々そこを走っている。

しばらく前にこの緑道の案内図を改めてよく見てみた。

f:id:satsuka1:20210317140849j:image

終点(下流側の端)が家から約3kmなのだが、これを起点(上流側の端、多摩川からの分岐点)まで走ったら何キロになるんだろう?

GoogleMapsでざっくり測ってみると30kmちょっとだった。これはマラニック的に走ったら楽しめそうだ、チャンスがあったらやってみようと思った。

 

そして昨日そのチャンスがやって来た。

先週この3月末で消滅してしまう有給休暇が数日あることに気付いて、慌てて有給休暇の予定を入れたのだ。そのうちの1日が昨日だ。

当初は先程書いたようにマラニック的なファンランのつもりだったが、柴又にエントリーしたこともあってロングのペース走という位置付けに変えることにした。

マラニックを考えていた時点でどこかで昼食を食べようとルート近くの店を探していた。そこで思い付いたのが、以前から気になっていたPlant-Basedのハンバーガーだ。

marathon.hatenablog.jp

探してみると、昭島のショッピングモールMoriTownの中にBurger Kingがあった。そこで、玉川上水緑道の起点まで走って折り返し、7km程戻ったMoriTownをゴールにすることにした。そこからは電車で三鷹まで戻って、自宅までの残り4kmをまた走ることにした。メインの30km+7kmはキロ4:45のイーブンペースで走るのが目標だ。

 

The North Faceのトレランザック、マーティンウイングProにソフトフラスクに入れた水とエナジージェル2つ、塩タブレットスマホと財布を入れてスタート地点の玉川上水緑道終点にアップJOGで向かう。

8:30頃スタートするつもりだったが、出遅れてしまいスタート地点に着いたのが9時少し前だった。アップでちょっと緩いかなと思ったシューレースを締め直し、9:00ジャストの号砲(頭の中)でスタートした。

 

以前に小金井公園までは行ったことがあるが、そこから先は初めて走る。5km毎に給水しながら走る。

この緑道は路面がずっと同じではない。アスファルト舗装だったり、土だったり(木の根が浮き出している所も多い)、土舗装だったり、小平市の辺りでは荷重すると沈み込む柔らかなコルク舗装の区間もあった。ランニングという意味では正直ちょっと走りにくいが、上流の方は水も綺麗になって気持ち良い道だ。

f:id:satsuka1:20210318152046j:image

f:id:satsuka1:20210318142421j:image

f:id:satsuka1:20210318142447j:image

一部玉川上水から道が離れる区間もあって、数カ所で立ち止まってスマホの地図を確認しながら走った。

 

折り返し地点(緑道の起点)に向けての終盤は思った以上に疲れてしまい、結局、折り返し地点で一度GARMINのアクティビティを停止して玉川兄弟(玉川上水開削の指揮をとった兄弟)と写真を撮り、リュックも下ろして少し休憩した。

f:id:satsuka1:20210318142508j:image

f:id:satsuka1:20210318142521j:image

 

スマホの地図を見ながら昭島のMoriTownまで走るのは断念して、途中の福生駅辺りで電車に乗って昭島駅まで行こうと方針転換した。スタートしたのは今GARMINのログで確認すると到着してから約20分後だった。

走り始めると休憩したのが良かったのか、意外に足は重くない。福生駅はパスして押し浜駅も越え、次の拝島駅を目指すことにした。拝島駅まで来れば当初のゴール昭島駅まであと一駅なのだが、ここを曲がれば拝島駅というところでもうここで良いかと決めて拝島駅をゴールとした。

 

たった一駅JR青梅線に乗って昭島駅で下車し、駅隣接のMoriTown内のBurger KingでPlant-Based Whopperを食べた。多分5年振りくらいにCokeも飲んだ。

f:id:satsuka1:20210318142544j:image

f:id:satsuka1:20210318142605j:image

味はやはりビーフとは明らかに違う。ビールと第三のビールよりも遠いという印象だ。

たが、肉感はしっかり出ていて知らずに食べたら「何の肉だろう?」という感想だと思う。「タヌキの肉だよ」と言われれば「へぇ、タヌキってこんな味なんだ」と化かされると思う。アメリカにいる義兄によると、スーパーの精肉コーナーには結構代替肉が並んでいるようだ。ただ、味を肉に似せる為に添加物をかなり使っているらしく(日本で開発されたBurger KingのPlant-Based Whopperは添加物不使用だ)、環境保護的な理由から食べる人はいるが、ビーガンの人たちは食べないようだ。Plant-Basedって言われると健康的なイメージだが、実際は?まだ豆腐料理を食べた方が良いかも知れない。

 

食べ終わって一息ついて、さらに駅ロータリーのセブンイレブンでコーヒーを買ってベンチに座って飲み、青梅線、中央線を乗り継いで三鷹駅で降りた。

ここからは家までJOGで約4km走ってフィニッシュ。トータルでは43.55kmとフルマラソンより少しだけ多く走った。

前日にはハーフ、その前の日には24.6km走っているので3日間で89.25km走った。3日間の走行距離としては過去最長だ。

ただ、柴又はこれ以上の100kmを1日というか1回で走らなくてはならない。

そんなこと自分にできるのだろうか?

 

明日はROAD TO TOKYO Marathon 2021の抽選結果が発表される。

現時点でフィニッシュしたと認められている(アプリ連携でフィニッシュして順位がついている人)は4134人のようだ。本日中のメール申請で完走が認められる人が若干いたとして4150分の600という確率だろうか?おおよそ7人に1人。当たる気がする。